後遺症を残さないための交通事故治療

整骨院と整形外科の違い

  • 整形外科って・・・?
  • 整骨院って・・・?
  • 整体って・・・?
  • 医療機関の違いが分からない
  • 交通事故でどこに通院するの?

「整形外科・整骨院・整体院」色々ありますが、そもそも何が違うのか分からない方が多くいます。交通事故の通院の際にも医療機関を探さなければいけませんが、どこに通院したらいいか分からない。そんなお悩みを解消するためのページです。まだ医療機関の違いが分からない方のために下記で解説します。

整骨院と整形外科の根本的な違い

整骨院と整形外科の大きな違いは「国家資格の種類」になります。整形外科は「医師免許」になりますが、整骨院は「柔道整復師」という免許になります。「医師免許」は病院に勤めているお医者さん全てが保有している資格になり、痛くなった場所の「診断〜治療」までを行います。「診断」は医師にしかできないものであり、痛い場所はしっかり伝えてみてもらいましょう!

柔道整復師は「骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷」を外科的療法、投薬をせずに身体の回復をサポートしていく仕事になります。簡単な言葉にすると「手術・薬」は使わずに、手技や物理療法(電気)を使って損傷部位の回復のサポートをします。

 

整形外科と整骨院の施術方法の違い

整形外科と整骨院では施術方法が違ってきます。むち打ち症の場合、まず整形外科は「投薬・経過観察」になります。何をしていても痛い初期の症状には「整形外科の投薬」は強い味方になります。その後はリハビリを行う、行わないで分かれてきます。医師の治療方針によります。比較的「経過観察」が多いです。

整骨院は「投薬」は行うことができませんので、それ以外で改善を目指して行きます。初期段階であれば「アイシング・電気」経過観察をしながら「アイシング→温熱」に変更、手技療法の追加など症状に対しその都度対応させていきます。

整形外科で「投薬・リハビリ」を行うか、整骨院で「症状に合わせた施術」を行っていくのか、どのように改善を目指していくかは患者様が決めることになります。

オススメの改善プラン

整形外科の得意分野は「診断・投薬」です。整骨院の得意分野は「手技・物理療法」です。この2つの関係性を上手に使い分けることで、早期の改善を目指していけると思います。もし、気になることがあれば水戸市たどころ整骨院までご連絡ください!

 

 

※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 田所祐介が監修しています。